
2020年度より、当事業は市民プロデュースが山口県(中山間地域づくり推進課)から業務を受託しています。
中山間地域を元気にする提案を大募集!
多様な主体による地域づくり支援助成
(元気生活圏元気創出応援事業)
令和4年度応募予定の方はお問い合わせください
県土の約7割を占める中山間地域は、食料の供給をはじめ、県土の保全、水源の涵養、 県民のふれあいの場の提供など、多面的で公益的な機能を有しており、私たちの暮らしや財産を守っています。
一方で、産業活動の低迷や担い手不足、耕作放棄地の増大、森林の荒廃、さらには集落機能の低下など、多くの課題に直面しています。
このため、県では、企業、学生、地域づくり支援団体、県職員、一般県民などあらゆる外部人材を活用し、住民による地域課題の解決や地域資源の活用に向けた自主的・主体的な取組を支援することにより、中山間地域の元気創出・活性化につなげていきたいと考えています。
皆さんの活動で、山口県の中山間地域を盛り上げてください。
元気生活圏元気創出応援事業 募集要項(参考:令和3年度版) (PDF 1010KB)
↑申請を検討されている方は、ご確認ください↑
元気生活圏元気創出応援事業 実施要綱 (PDF 113KB)
元気生活圏元気創出応援事業 実施要領 (PDF 107KB)
元気生活圏元気創出応援事業 助成金交付要綱 (PDF 127KB)
元気生活圏元気創出応援事業 地域エントリーシート (Word 61KB)(PDF 105KB)
助成金交付申請書等 様式集 (Word 60KB)(PDF 214KB)
助成金交付申請書等 記入方法(PDF 999KB)
※2020年10月より、押印不要となり、交付要綱、申請書等の様式が一部変更
となりました。ご確認ください。
※活動を希望される方は、申請前に各市町へ相談され、市町を経由して
「助成金交付申請書」を提出してください。
市民プロデュースは、この支援助成の窓口業務を担当しています。